ウッドブリース外断熱

ホーム>外断熱について>冬の外断熱の住まい

外断熱の冬の住まい

冬の外断熱の住まいは、室温のバリアフリー化に有効です。

 外断熱は、断熱の力で冬の寒さ対策に効果的です。

 

 

断熱で寒い冬も快適に

住環境を見直すことで病気のリスクも減ります。

家の断熱性を高めることで「寒さ」や「温度差」をやわらげる家づくりは病気が予防できます。

外断熱工法は1年を通じて暑過ぎず寒過ぎない快適な暮らしを送ることができますので、

高齢者の健康の改善はもちろん、子ども達には健やかな成長を育む環境としても最適です。

 

断熱性の高い家は、各部屋での温度差が少ないことが特徴です。

建物の窓や壁を工夫し、熱の漏出を防ぐのが、断熱の考え方。

人も寒い季節にはコートやジャンバーで外気から身を守りますが、家も同じです。

外断熱をすることで住まいの快適さを守ることができます。

 

一般に人体に快適な温度は20〜24℃程度と言われています。

室内温度を適切に保つことで健康面の維持、活動的な生活をおくることができます。

 

日本の冬の住宅内はとても寒いです。

温度が下がるほど健康リスクは高まり、16℃では呼吸器障害や、心疾患、

10℃まで下がると高齢者に低体温症が表れます。

断熱により温度差が緩和されたことで入浴時や起床時の心臓への負担が低下し

住宅温度環境を改善することが分かりました。

 

家の断熱性能を高めて「寒さ」や「温度差」をやわらげる家づくりをすることによって

循環器疾患予防の助けになることが分かっています。

かながわ健康・省エネ住宅推進協議会

激な温度差は危険です。

ヒートショック現象

 

ヒートショック現象

寝具内からサニタリーへの移動は急激な温度差があります。身体が温度変化にさらされて血圧が急変するため、脳卒中や心筋梗塞などを引き起こす恐れがあり注意が必要です。